2012年9月20日木曜日

Poemusica Vol.9

東京の蒸し暑さも今日まで。そんな The last day of Summer。下北沢Workshop Lounge SEED SHIPで"Poemusica Vol.9"が開催されました。

中村ピアノさん。『魔女の宅急便』のキキみたいな(自己申告ベース)黒のワンピースに大きなリボンカチューシャ。ぎざぎざの短い前髪の下には大きな瞳。真っ白な肌ときれいな歯並び。どこをとっても愛らしいお嬢さんですが、小柄で華奢な身体から繰り出すレンジの広いピアノと良く通る澄んだ声でダイナミックに聴かせます。あえて不協和音を鳴らす勇気もあって。曲調もバラッド、ロックンロール、ワルツと多彩ながら、一本筋の通ったところがあるのは、歌詞の主人公のキャラクタライズがしっかりしているからなのでしょう。ベースとドラムスを加えたトリオpique(ピケ)でも活躍中です。

Dancing Rabbitのギター&ボーカル、Shuhei Yasudaさんは北海道出身の24歳。スチール弦のアコースティックギターとループステーションで複雑なリフを作り、内省的な歌詞をときには囁き、ときには力強く重ねていきます。ボーカルの振れ幅の大きさはシューゲイザーやグランジの影響を感じさせますが、サンプリングマシーンを通していても、とても人間的で荒削りなリズム。時折ブルージィなトーンを垣間見せる演奏を聴きながら、なんとなくBECKの超初期のアルバム"One Foot in the Grave"を思い出していました。

background of the musicは、ギターの田中幹人さんと、キーボードの松本径さんのインストゥルメンタル・デュオ。ふたりとも大阪出身で現在は東京在住です。ガットギターとエレピのソフトな音色で、完璧に息の合ったアンサンブル。優しく、穏やかで、ピースフル。数多くのアーティストたちをサポートしてきた実力のあるミュージシャンですが、けっして音を詰め込むことなく。まるで腕利きの料理人が丁寧に丁寧にアクを掬って澄みきった出汁を取るように、極限までエッジを排除した音楽は、逆にエロティックですらあります。

ツアー先からの高速バスがひどい渋滞に巻き込まれたLittle Woodyですが、なんとか本番に間に合いました。いろいろな架空の動物たちが登場する、センス・オブ・ワンダーに満ちた新作ショートアニメ『YONONAKA』よかったです。

僕は今回は「月」が出てくる詩を3篇。「無題(静かな夜~)」。新作の「虹のプラットフォーム」。そして「水の上の透明な駅」では、background of the musicのおふたりに音楽をつけていただきました。本番数分前にご提案をもらい、作品を読んでくださって、リハーサルなしで、ぴったりの音を奏でる姿に、幾多の過酷な現場をこなしてきた匠の技を見る思い。とても気持ち良く朗読させていただきました。ありがとうございます。

ポップミュージック、ロック、インストゥルメンタル、映像、詩と、異業種が交錯するPoemusicaの楽屋は、楽しいカオスになること多々。この日は、ジブリと登山とゆとり世代と猫と江東区(松本さんと僕の地元)の話で楽しく盛り上がりました。

さて、次回"Poemusica Vol.10"は、10月18日(木)の開催です。Poemusica Vol.4で伝説的な演奏を聴かせた"焚き火バンド"不動のセンターmoqmoqことオカザキエミさんがソロで、そして村田活彦さんの出演が決まり、はじめての詩人2名体制で皆様をお迎えします。どうぞよろしくお願いします!

0 件のコメント:

コメントを投稿